06 "向こう"側と"こちら"側






「あっれー? 、いつもより早いね。珍しい」

ピアノ科で親友の友里子と会った。

ここは私が通う音大の正門付近。

「朝ご飯作る必要なかったから」

「・・・まさかあんた、朝食抜いたんじゃないでしょうね」

「ちゃんと食べたけど。今居候くんがいるから」

「は?」

友里子は信じられない、といった顔をした。

ついでずずぃっと詰め寄られる。

「なになにそれ、あたし初耳なんだけど?どういうことか説明してもらえるかな、ちゃーん?」

笑顔がちょっとこわい。

でも慣れてるから平気。

いつものことだしね。

「昨日拾ったの。何時に起きるのか聞かれて教えたんだけど、今朝起きたらもうご飯できてた」

しかもかなりおいしかった。

あんた料理好きじゃないもんね、と苦笑して、友里子は私の肩をがっしと掴んだ。

あ、戦闘モードスイッチオン?

「これからいくつか質問するから答えること。いいわね?」

私は素直に頷いた。

こうなった友里子には逆らわない方が早く終わるし。

「男?女?年は?」

「16・17歳くらいの少年」

「なんで拾ったの?」

「昨日雨降ってたし。家出中だって言うから」

「・・・家族は?」

「お兄さんがいるみたい」

「学校は?」

「しらない」

「この辺の子?」

「違うみたい」

「かわいい?かっこいい?」

「背小さくてかわいい」

「正直に答えてね。好み?」

「弟に欲しい」

はぁ、と友里子は溜め息をついた。

「あたしときどきあんたがわからないわ」

そりゃそうでしょう。

私なんかを理解できる人は欠陥品だけだし。

わからないのに友人できるってすごいことなんだよ、友里子。

でもこれは言わない。

かわりに私はこう言う。

「いまさらでしょ、そんなの」

「まーね。わかりやすいなんてじゃないし」

友里子は笑った。

昔の私にとっての"こちら"側、友里子にとっては"向こう"側の人間がする笑いではなく、普通のごく一般的な笑い。

友里子は特に普通の中の普通な笑いをする。

だから私は友里子の友人をしているのだと思う。

かつて暗がりの中にいた私には、どう足掻いたってできないことだから。







06 "向こう"側と"こちら"側 end.